ADSL12Mbpsの速度。距離2km(2000m)のスピードは
ADSL50Mbpsの距離3kmのインターネット速度につづいて、
今度はADSL12Mで距離およそ2km(2000m)のケースを紹介いたします。
プロバイダー契約情報
基本的なインターネット回線状況は以下のとおりです。距離3000M&ADSL50Mの時よりワンランク速度を落とした12Mで契約。その代わりNTT交換局までの距離は約1km短くなっています。それと固定電話のつかないADSL専用回線で申し込んでます。
・ADSL 12Mbps(イーアクセス→現ワイモバイル)
・自宅~NTT交換局の距離2230m(2キロメートル強)
・料金3500円程度(すべてコミコミ)
・固定電話無しのADSL専用で契約(タイプ2)
※参考:電話番号の無い引越し先とNTT交換局の距離を調べる(ADSL開通)
スピード&速度の実感
ホームページ、メール、SNS
国内、海外含むウェブサイトの閲覧、メールの送信・受信、TwitterなどのSNSの利用、すべてサクサク快適なスピードです。
このレベルだと光ファイバーと遜色ない、いやどっちのサービス使ってるのかわからないほど速いです。
株、為替チャート&レート配信
証券会社の株価チャート・為替チャートの配信、またトレードに必要なレートの配信、まったく問題ありません。
チャートやレートはデータ軽いので3個、4個と複数のソフト起動させても大丈夫でした。(パソコンの性能にもよるけど)
まあ超短期売買のスキャルピンや心理的なコンマ単位のスピードを求めるなら光ファイバーの選択もありではないかと。
Youtube動画の視聴
ユーチューブ再生はストレスなしで視聴できました。カクカクしたり、フリーズしたりすることも滅多になし。動画を途中まで飛ばしても、複数同時に再生しても快適なスピードです。さすがに光ファイバーには劣りますが、ヘビーユーザーでも満足なレベルでしょう。
Google Mapの利用
十分速いです。マップの拡大→縮小の操作をしても一瞬止まるくらいで即切り替わります。違和感ありません。
ストリートビュー内の表示&移動もいたってスムーズでした。
オンラインゲームなど
前の記事でも説明したんですけど、ゲームやらないのでADSL12Mスピードがオンラインゲームのデータ容量に耐えられるかは不明なところ。
でも根拠のない意見ですが「たぶんゲームも大丈夫」だろうです。テレビ電話、ネットテレビも同様。
50Mと12Mの違いとか
最後にまとめたいと思います。
私の感想は「3km離れた50MのADSL」より「2km離れた12MのADSL」の方が速さと安定感において優れている・・・という結論です。
それだけADSLは距離が重要なんだなと実感しました。たぶん最強は1KM以下のADSL50Mbpsでしょうね。