個人や農家の方が農産物(野菜・果物)、肉類、乳製品等を手軽に海外へ輸出できたらビジネスチャンスになると思い、そのあたりの可能性(規制、条件など)を調査してみました。
国際郵便(EMS)を使う
まず初めに思いつくのが国際郵便(EMS)を利用する方法。
国際郵便には「全世界共通で送れない品目」と「国よって送れない品目」があります。
「野菜・果物・肉類」は国によって送れない品目に指定されていました。各国により輸入条件が厳しい物、検疫が必須の物など事情が異なるようです。
実際に国ごとの禁止品目を「国際郵便条件」以下サイトで検索できます。
国際郵便条件
中国の場合
- 植物(お米・果物・野菜):条件付きで許可(原産国検疫官の証明書添付)
韓国の場合
- 果物・野菜:条件付きで許可(梅・グレープフルーツなどは禁止)
- 畜産物:禁止(肉類、豚肉、鶏肉、ソーセージ、乳製品)
台湾の場合
- 肉類:輸入禁止
- 野菜・果物:輸入禁止
- お米:条件付きで許可
- きのこ:条件付きで許可
香港の場合
- 植物(穀類・果物・野菜):条件付きで許可
- 冷蔵、冷凍肉(牛肉、豚肉):条件付き許可(関係許可証が必要)
シンガポールの場合
- 牛乳(脱脂牛乳):禁止
- 果物&野菜:条件付き許可(少量の場合は関係当局の許可必要)
- 海産物:条件付き許可(事前に関係当局の許可必要)
- 肉類(牛肉・豚肉):条件付き許可(個人用に限り5KGまで。農林水産省の動物検疫所で輸出検疫証明書必要)
タイの場合
- 肉:禁止
- お米:条件付き許可(研究目的のみ可)。加工された米製品は輸入可能。
- 植物(果物・野菜):条件付き許可
オーストラリアの場合
- 果物&野菜:輸入禁止(すべての野菜、果物製品)
- 肉、肉製品:輸入禁止
- 乳製品、卵:輸入禁止
米国の場合
- 牛肉製品:禁止
- 植物(米・果物・野菜):条件付き許可
植物防疫所
各国ごとの野菜、果物の検疫条件一覧(郵便物)
その他役立ちそうな情報、
農林水産物・食品の輸出支援
農林水産省(植物検疫に関する情報)
郵便局に問い合わせ💡
国際郵便で離乳食を送れるか?中国がコロナを伝染病と捉えているか、加工品の野菜・果物をどう捉えるかによってなので、ハッキリと送れるとも送れないとも言われず💦
ダメだったら返送されるようなので、もう買ってしまった分をダメ元で送ってみようかな…— ぴよ子🐼上海🎋3y+1y (@piyoko_1024) February 8, 2022
オーストラリアは、農産物の持ち込みが凄く厳しい。
私の局の窓口で、そういった荷物(野菜果物は入ってない)を引き受けて、私がそのまま差し立てたものだから、当然返送。
始末書ものになりました。国際郵便は、大丈夫だと思っても、二重、三重の検査が欠かせない。
国際は難しい。— 希望をなくしたかずと@適応障害 (@kazuani_kozarin) August 15, 2019
@amanojakudesu シンガポールはですねー、食品送るのって簡単じゃないんですねー。生の野菜を送りたくて、輸出に取り組んでる人にも聞いていろいろ検討したんですが、個人的な国際郵便では難しいっていうのが昨日時点の結論でした。加工品はいけそうな感じなので、今からまた調整です。
— 農業姉妹 (@tfy0411) March 12, 2016
昨日郵便局🏣台湾🇹🇼にて
『食べ物の写真、文字入り箱では📦
国際郵便不可です』と言われて
とぼとぼ帰ってきた。ハイ。数年前にも果物🍇パッケージで
ストップかかったのを、すっかり忘れて💦— maki (@r134makir246) September 24, 2020