茨城県大洗町の老舗甘味処「甘太郎」閉店との情報。
〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町881
大洗きゅ~べる倶楽部です。開店通知は載せませんが、最近平日の午後も店開けてますので、宜しければお立ち寄り下さい。
— 大洗きゅーべる倶楽部 (@qUILmLmwdAUkjkW) June 29, 2021
喰えないとなると無性に喰いたくなるもので、せめて閉店セールでもやって欲しかったです。
いつも「甘太郎」さんの隣の隣、と書いていたのですが、これから何と書こうな? pic.twitter.com/xEVIT8sfMM
なんと、大洗の玉田パネルの甘太郎さんが閉店と言う話が伝わって来てショック。あそこで買った小倉餡とクリーム餡の大判焼きを食べながら、曲り松商店街を散策するのが楽しみだったのに…💧 pic.twitter.com/Rjg0gJmvlC
— よしぞうmaro' (@yosizo) June 28, 2021
こんばんは🌙
— zero@ガルパン最終章第3話はいいぞ… (@zero507072) June 28, 2021
早番だったけどようやく帰宅~とても疲れました(´▽`;)
フォロワーさんのツイートで知ったのですが、甘太郎さんが閉店される様ですね…
甘太郎さんで購入した大判焼きを晴れた日におでぃば山で大洗の景色観ながら食べるのが好きでした
寂しくなりますが、長い間お疲れ様でしたm(__)m pic.twitter.com/Gn10AOxCbQ
甘太郎さん
— シルバータビー@6/29〜7/1に大洗 (@SzMuWUjvD1wKBDE) June 29, 2021
現実でした。寂しい気持ちです。
一回寄らせていただき ポイントカードの説明をしてもらい
さあ 名刺、缶バッチまでと思っていたところでした。
美味しかった、ありがとうございました😭 pic.twitter.com/BZ6XfgpdiI
大洗の老舗甘太郎さんの突然の閉店の報に接し、ただただ驚いている。今までありがとうございました。 #garupan #大洗 pic.twitter.com/NxsBdffNXi
— 金満 福太郎 (@kinmanshouji) June 28, 2021
去年の12月に大洗の甘太郎さんで買った甘太郎!
— もちのき大洗ガルパン大好き♫ (@garumochi10) June 28, 2021
コロナ禍でなかなか行けず一度しか食べられなかったけどあの時おばちゃんが焼いてくれた甘太郎の味は忘れない。
閉店してしまったのはとても残念ですが食べられて本当に良かったです。 pic.twitter.com/WO1O86IUkL