伊那市の百貨店「ニシザワデパート」が2021年6月28日に建物老朽化による取り壊しのため閉店との情報。
〒396-0025 長野県伊那市荒井12
伊那のニシザワデパート閉店と解体なのか… 一階フロアでハンカチと衣類、100円コーナーで買い物したなぁ また知ってる町並みが1つ消えていく でも本当に老朽化してたから無理もないね… また伊那に行けたとき、どんな街になってるかな
— しばむらさき (@shibamurasaki_b) July 1, 2021
うーん、ニシザワデパートは書籍コーナーのみ利用してたなぁw
— おりどん (@Painful_Rain) June 30, 2021
色々な書籍があって今みたいに気軽に探せない頃だったから割と重宝してたなぁ…
私にとっての書店といえば、ニシザワデパートでした
— papetier-
高校時代よく通ったなぁ
今でもニシザワ系列の書籍コーナーが好き
親しまれ半世紀 ニシザワデパート閉店 https://t.co/Hp4MIFiXOw @@Nagano_nippoよりbi(パペでもラビでもOK) (@PapetierR) June 29, 2021
親しまれ半世紀 ニシザワデパート閉店 https://t.co/vgVEUzy2dI
— AKiЯA
>取り壊し後は新たに店舗兼賃貸住宅を建設する。1階にコンビニエンスストア、2~4階に賃貸住宅を設ける計画。
伊那市駅前、コンビニないから、できるなら、ちょうどいいかもね。
(電車バス待ちの学生がたむろするかな?)(@akira_818) June 29, 2021
ひとつの歴史が終わった。
— さちどんΣ└|∵|┐
青春のヒトコマだった、ニシザワデパート。(@sachidon8868) June 29, 2021
取り壊しが決まり、今日が最後の営業日の通り町のニシザワデパートにお買い物に行ってきました!
— 吉川 つづり (@2chang_ict) June 28, 2021
観覧車があった時代にタイムスリップしたいな〜と思いました#伊那市 #長野県伊那市 #通り町商店街 pic.twitter.com/I4EcrWRs8Q
ニシザワデパート店の案内板などです。
— yuki (@sogodollclock) June 27, 2021
購入できてよかったです。 pic.twitter.com/xjs3Jxt4hy
ニシザワデパート店
— yuki (@sogodollclock) June 27, 2021
伊那市の店舗です。2021年6月28日を以て閉店します。貴重なダイエーの昔のロゴマークを見ることができました。#yuki商業施設巡り pic.twitter.com/d2W0TwrzC6
本日閉店 #ニシザワデパート 。
— アポロ (@apolab) June 27, 2021
54年の歴史に幕。 pic.twitter.com/lBj5btLMVR
通り町のニシザワデパート取り壊しに伴い、周囲にある幾つかの店も閉店や移転になるのか。
— さちどんΣ└|∵|┐
ニシザワデパートは、9月から取り壊し予定だそうで。
伊那市のランドマークが、またひとつ消えた。(@sachidon8868) June 26, 2021
ニシザワデパート店
— 特急サロベツ (@kiha183_rainbow) June 4, 2021
飯田線 伊那市駅からスグアーケード街にそびえ立つL字型の建物。
訪れた前回は店休日というねしっかり下調べしました
6/28(月)を持って閉店へ。
重厚感のある大規模小売店舗プレート。
しっかり買い物pic.twitter.com/orxPMLbjVS
ニシザワデパートでハンカチを購入しました。下のやつが優希ので、上の二つはコロロロロロロロロのやつです。閉店セールなので値札の半額でした。 pic.twitter.com/105lJNcbmB
— 高坂優希 (@koropinkoropin) May 24, 2021
伊那市街
— ななじげん (@qiciwon) May 22, 2021
伊那街道から高遠城下を経て諏訪へ至る道が分岐する伊那部宿が街の興り
中心部の通り町商店街はアーケードが立ち並ぶが、見所の看板建築が見辛いのが難点
中でも一際大きい店構えのニシザワデパートは6月末で閉店らしく、地方に根差した百貨店が消えることの残念さを覚えずにいられなかった pic.twitter.com/OgKOnBD9AH
ニシザワデパート
— りゅうせい (@ryusei6021) April 25, 2021
今年6月に閉店が決まった、もはや説明不用の店。かつてはダイエーのFC店であったニシザワ伊那ショッパーズプラザ
なぜ残ってるのか不思議なレベルのモノが拝める
※2階へはお手洗い使用を申し出れば上がれる
#りゅうせい商業施設訪問記 #長野県 pic.twitter.com/vAf8DItyP0
ニシザワデパート
— 矢川にこ (@201h7_13dec) April 16, 2021
伊那市通り町商店街に1967年開業。地下1階地上6階建てだが、現在は1階のみの営業。老朽化のため6月28日に閉店、取り壊しとなる予定。
(21/04/06,長野県伊那市荒井) pic.twitter.com/pyLuxDHaCF