「橿原観光ホテル」が2021年7月31日で閉館とのこと。
〒634-0063 奈良県橿原市久米町862
平素より橿原観光ホテルに格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
橿原観光ホテル
この度、当ホテルの営業を、2021年7月31日(土)をもって終了することとなりました。
1953年の開業以来、長きにわたるご厚情に心から感謝申し上げます。
昨日橿原観光ホテルと西大和イオンが去ったのか
— 陽夏乃 (@KANIZUKIN1785) July 31, 2021
西大和イオンと橿原観光ホテルが今日で閉店なので奈良はもうだめかもしれない
— honoka (@honn_koto_0822) July 31, 2021
えー!橿原観光ホテルさんが…まじで京都奈良あたり中国とかにかいとられまくらないか心配しかない…
— ポン順88🌸 (@ponjun88) July 31, 2021
橿原観光ホテル、一度泊まったなあ…和室だったな。清潔で気持ちのよいお部屋でした。
— こおろぎ (@tampak) July 31, 2021
橿原観光ホテルの皆様お疲れ様でした🙇♀️
— 紬つぐ (@tsumugi_tsugu) July 31, 2021
お詫びと訂正
— のぞみん (@nozo133) July 31, 2021
奈良観光ホテルと言ってしまいましまたが、正しくは橿原観光ホテルです。 https://t.co/DARwaGajIx
近鉄の株主むけ案内で月末閉館を知ったので
— みりめい 鉄擬漫画描き (@koudosan) July 18, 2021
橿原観光ホテルでランチしてきました。とっっても濃くておいしかった😋🍴🎶
フォーマルなご夫妻からジーンズのネーチャンまで
地元に愛されてるみたいでスタッフさんと親しく話されてる方が多かった
68年間お疲れさまでした。 pic.twitter.com/1yAFsEkRht
橿原観光ホテル 今月で終わりかぁ😂
— まつだ つとむ (@tsutomu2500) July 12, 2021
長い間ありがとう おつかれさまでした。私が生まれた時からあったもんなぁ 周りの建物変わっても橿原観光ホテルはあったし
同窓会とかで良く利用させてもらった。
昔 少しの期間 嫁がアルバイトしてたし😅
淋しいなぁ😂 pic.twitter.com/rXfZgrLM7t
私が子供の頃は、飛鳥鍋という料理を見たのは、当時橿原神宮の参道にあった橿原観光ホテルだけだったし、大学卒業して初めて飛鳥鍋という料理を食べたのもそこだった
— 古都セブン (@igusared) July 4, 2021
橿原観光ホテル無くなるの……??
— NECOSUKE(ねこすけ) (@nekosuke9) May 26, 2021
悲し過ぎるんだが……。
大都会橿原の橿原観光ホテル閉業するんか…
— kazuma (@aoihuro) May 12, 2021
橿原観光ホテルが閉館か。
— ひらい(か) (@kakuhirai) May 4, 2021
某理事会はこれからどこでやるんだろうか。
橿原観光ホテルが閉館しちゃうのね。去年は行けなかったけど今年こそはお参りしたいから閉館までに行ってまたランチしたい。
— かかさん (@shokun13th) April 23, 2021
橿原観光ホテル閉館か。。。
— たかせ@海浜幕張の事務屋さん (@Takase_Weather) April 22, 2021
子供の頃からずっとあって何千回も前を通った場所。橿原神宮での結婚式ならここになるホテルでした。
跡地はどうなるのかな。
ふええ
— かみこん (@kamicomp) April 22, 2021
橿原観光ホテル、閉館かぁ(>_<)
コロナ禍で前年比8割減て
橿原観光ホテル、営業終了するんか~
— こうき (@blackblack1969) April 13, 2021
祖父の米寿の祝いとか、いろいろお世話になりました
佐藤薬品スタジアムに隣接しているので、ホテルの駐車場が違法駐車で溢れるのは、ちょっと残念やった