本屋、文具、ゲーム、ネットカフェの「フタバ図書ギガ広島駅前店」閉店
広島県広島市南区松原町2-22
いつもフタバ図書GIGA広島駅前店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。このたびフタバ図書GIGA広島駅前店は、2021年9月30日(木)をもちまして、閉店することとなりました。長い間ご愛顧賜りましたことに従業員一同心より御礼申し上げます。
フタバ図書GIGA広島駅前店
【大切なお知らせ】
— フタバ図書GIGA広島駅前店 (@futabatosho_gig) August 6, 2021
この度フタバ図書GIGA広島駅前店は閉店する運びとなりました
【最終営業日】
5F•6F 8月31日 18時
2F〜4F 9月12日18時
1F 9月30日18時
BF 貸出9月12日/営業9月30日18時
となります
2000年4月のオープン以来21年 数多くの皆様と共に過ごせた事にとても感謝しております。
詳細⬇️ pic.twitter.com/EnP3HItFTa
広島駅前のフタバ図書が閉店ですか…。2008年のサンマリのとき、広島駅のコインロッカーに大きな荷物を預けて、休憩の際に6階のネカフェに立ち寄った記憶があるけど、それ以降は行ってないかも…。RT
— auteurs (@auteurs0262) August 7, 2021
フタバ図書GIGA広島駅前店たまたま広島駅工事してる時に撮ってたけどこれが最後になるか…… pic.twitter.com/iORQgfyTmm
— ひろ (@hiro083118) August 7, 2021
広島の広島駅の横のフタバ図書閉店するのか…
— 魯王麟子惇(ローリンストーン) (@yeahger88) August 7, 2021
浪人時代にCD買って聴きながら勉強したりした思い出
広島駅前フタバ図書のギガゾーン閉店マジで……広島行く時は毎回行ってたゲーセンだった
— びびび大王 (@vivid2k20) August 7, 2021
え、広島駅gigaフタバ図書営業終了すんの?
— ねたそ@ (@netso_splatoon3) August 6, 2021
学生の頃毎週末友達とMHFのネカフェ特典もらったりでめちゃお世話になったり、学校の行事で職場体験先でめちゃお世話になったのに😭
広島駅のフタバ図書無くなるんか!?!?
— カッキー (@kakky0913) August 6, 2021
広島駅前フタバ図書閉店か〜 さみすぃ
— higakit (@higakit) August 6, 2021
広島駅改装の為に…とかじゃなくて普通に閉店なのか…
— タッちゃん 🎏赫月#35 (@YUMIKO_Carp0924) August 6, 2021
って思ったけど…あれ?フタバ図書って広島の会社なの!?
調べた感じ広島山口埼玉にちょいくらいしかないっぽい
初めて知った… pic.twitter.com/iAcXBHy2io
まぁでも広島駅の南側今こんな感じだから、再開発後にフタバ図書には戻ってきて欲しいな pic.twitter.com/MNfBKQo1En
— 不埒なハタネコ🍨🍑🍇 (@merumeru06AA010) August 6, 2021
広島駅の改装の仕方が悪いよマジで、広島駅南口→フタバ図書へのアクセスをクッッソ悪くしたもん
— じゅんぼう (@junbowZZ) August 6, 2021
広島駅のフタバ図書なくなるのね…
— 有崎かなた@原稿 2/5 (@supalyrip) August 6, 2021
実家住みの頃は本買うのはあそこだったな…
ゲーセンのDIVAもよく遊んでた…寂しいなぁ
フタバ図書広島駅前閉店、あのゴチャゴチャした感じが良かった。出張で早めにネカフェに行って朝ごはん食べながら書類作って…。コロナ禍で出張無くなったから行かなくなったしね…。
— sweetie (@sweetie_live) August 6, 2021
広島でホテルにWiFiない頃だからDSのどうぶつの森よくネカフェで通信したなぁ。
ありがとうございました。
広島駅のフタバ図書閉店しちゃうのか…
— まえけん (@500051b) August 6, 2021
中学の頃はデュエマのパック買いに行ってたし、高校はCDのレンタルに行ってたの懐かしすぎる
広島駅前フタバ図書無くなるんか🥺
— 傾奇者 まさし (@masa7_worker) August 6, 2021
ダンレボ筐体あった頃は良く行ってた…
そもそもあのゲーセンで上手い人に出会って無かったら、ダンレボ続けて無かったかも😢
広島駅ほぼ直結という便利な場所で古本が充実しとったけん残念じゃ_(:3」∠)_
— ヤスタカ (@YASUTAKA_twr) August 6, 2021
建物も古いししゃあないけど、蔦屋家電が向かいにあるけん、TSUTAYA化するフタバ図書が再出店は厳しそうじゃのう。 https://t.co/kh1f62KTSA
フタバ図書のネットカフェなくなったらフタバとしてはネットカフェ事業から撤退することになるし、
— 快速さん 8.14日生(とんぼ帰り) (@suma10558129) August 6, 2021
広島駅近隣にはネットカフェないなるんか。本通りか横川駅あたりじゃのう
今朝の中国新聞にフタバ広島駅前、今月末でゲームとインターネット、来月に書籍階、コンビニ含めて順次閉めて、9月30日に完全閉店。(再出店の可能性はあるとしながらも)
— 快速さん 8.14日生(とんぼ帰り) (@suma10558129) August 6, 2021
ついにフタバ図書は創業の地でもある都心部は横川と宇品店だけに。
あと、ビル所有者、アイスタイルだった。
この前広島駅来たらASSE更地になっててこんなの広島駅じゃねぇ。って思ってたらフタバ図書お前もか…
— マルコ氏 (@mrc_mtr) August 6, 2021
21年4ヶ月w
— Isurugi (@IsuruGi_S4) August 6, 2021
結構すごいな
今のフタバ図書広島駅前建物も古いし割とそういう点からも分かる
経営はわからんけど新広島駅ビルが建つ時にそこにフタバ図書やギガゾーンが帰ってくる形で入ってきたら嬉しいね
広島駅の横にあるフタバ図書が無くなると、LAWSONも無くなるって事?
— あかね (@akane_red115) August 6, 2021
観戦しに行く時に困るんですけど!!
……RT
愛友市場、広島駅ビルと解体されてったからなぁ。
— たつみ束紗 (@tatsumitsukasa) August 6, 2021
ついにフタバ図書GIGAも。。。
セイガク時代何かとお世話になりました。
フタバ図書広島駅前って本当になんでも揃ってて良いお店だった
— hazu (@hazu35789625) August 6, 2021
え?広島駅のフタバ図書閉まるんか〜
— ただのまめ太 (@mame_4869holmes) August 6, 2021
学生時代はフラっと立ち寄ってようお世話になりました
広島駅のフタバ図書潰れるんだ あれ本店的なやつじゃなかったっけ
— ボルン (@Bollne) August 6, 2021