家電量販店の「コジマ 学園都市店」が2021年8月15日に閉店とのこと。
〒305-0051 茨城県つくば市二の宮1丁目3−1

コジマNew学園都市店。明日で閉店だが商品はだいぶ無くなってきた感じ。90%OFFのケーブルだけ買った。920円が92円! pic.twitter.com/vkLz2rU3qJ
— つくば LIFE (@tsukuba_center5) August 14, 2021
家電量販店のコジマ
— jam☆彡 (@jam_maverick) August 14, 2021
茨城から消える
つくば・学園都市店15日閉店
まだやっていたのかと驚き
もうすぐ閉店するコジマ学園都市店。ニッコリ太陽の看板も消え、吹き抜けガラス張りの店内にスッカスカの商品棚。やけにテンションの高い「コ〜〜〜ジマ♪!!!」。なかなか哀愁漂ってて良い感じなのでこういうのが好きな人は15日までに一度行っとくべし。 pic.twitter.com/TKijZEtsju
— ゲンキ (@GenkiTG21) August 11, 2021
学園都市店の閉店が近づくコジマ。こちらは2020年5月31日に閉店し、現在はケーズデンキが入居しているコジマ古河店。ほぼ栃木県。#閉店記録ibaraki pic.twitter.com/ZQjmCPuHup
— 新治あぴお (@koi_channel1988) August 9, 2021
コジマ学園都市店が閉店するってことは最寄りのビックカメラが一気に遠くなるってことだな
— テンテン (@tenten_hase) August 8, 2021
閉店1週間前、建物の看板がすべて取り外されてしまった。 (@ コジマ NEW学園都市店 in つくば市, 茨城県) https://t.co/slHsIaYOOH pic.twitter.com/jn61vr2mNb
— ながぴ(U ^ω^) (@jrnagapie) August 7, 2021
学園都市店のコジマが閉店すると、茨城県からコジマが撤退することになるのか…
— エルモール工法 (@miom4500) August 6, 2021
土浦のコジマもいつの間にか無くなってたからなぁ…
残念😢
コジマ 学園都市店の屋上看板が白で塗り潰されて印象的だった太陽マークが消滅してた
— EXPRESSおぅつき (@kiryu8195) August 5, 2021
今月15日に閉店するコジマ学園都市店の看板がすでに撤去されていると聞いて。なぜ、先行撤去なの?泣
— 新治あぴお (@koi_channel1988) August 4, 2021
写真は昨年冬に撮影したものです。 pic.twitter.com/Lfs0J0A0ms
コジマの看板がああああ😭(学園都市店) pic.twitter.com/nP7sF03Hkt
— ながぴ(U ^ω^) (@jrnagapie) August 4, 2021
時間があったのでコジマ学園都市店に行ってきた! pic.twitter.com/5zNtuhpIrx
— エルモール工法 (@miom4500) August 1, 2021
あーあ、つくば駅前にケーズデンキが襲来したせいでコジマ学園都市店が閉店セールを始めてしまいました。
— くまりぬ (@Merengeah_tiger) July 25, 2021
つくばの学園都市のコジマ消えんのか
— ふぃあ〆🌻🌽🎋 (@huxianya) July 18, 2021
電気用品あそこでお世話になったからちょっと悲しいなw
コジマNEW学園都市店の周辺 以前は家電量販店が林立する『つくば電気街』ながら、現存するのはこの度閉店するコジマのみという状況… ふと道路脇に立つ看板を見上げると『石丸電気』の文字がまだ遺っていました。街の繁華の痕跡が少しずつ薄れ消えていく 何処にでもあるけれど貴重な遷ろいの様です。 https://t.co/4rhHnJp0tw pic.twitter.com/JapVVSwp0p
— らぶあーす (@lovearth) July 18, 2021
コジマ学園都市店、ついに8月15日に閉店とは、残念!
— Azshi Terazono (@Azshi_Terazono) July 16, 2021
ここまでつくば電気街の歴史を背負って1店でよく頑張りました。7月22日からはトナリエつくばにオープンのケーズデンキにバトンタッチか。 https://t.co/7gPyOAmu87
コジマ学園都市店が閉店と聞いたが
— ごま (@mapper_sirotan) July 15, 2021
ケーズデンキがトナリエつくばに開店するので
つくば駅周辺の家電購入事情は
さして変わりは無いんよな