静岡市葵区、マフィンが有名な「スノドカフェ七間町」が2021年8月29日に閉店とのこと。
〒420-0035 静岡県静岡市葵区七間町7−8
スノドカフェ七間町は8月29日(日)をもって閉店いたします。これまでのご愛顧ありがとうございました。なおこの閉店はコロナとは直接関係ございません。会社として次の展開を見据えた閉店となります。今後また動きがあるときはご報告させて頂きます。これまでのご利用を改めて感謝いたします。 pic.twitter.com/0uhTJGmqAg
— スノドカフェ七間町 (@snodocafeinfo) August 20, 2021
店が閉店するのは寂しいが、こういう語り合いは、今とても必要である。#スノドカフェ #表現しようhttps://t.co/qRzLvVoKFM
— 男元太 (@OTokogenta) August 21, 2021
スノドカフェ、、、閉店とは。
— ユウキ (@yuki_k_dayo) August 21, 2021
ウチダマフィン美味しかったな。
大切な場所。七間町にスノドカフェが在ってくれたこと。感謝しかない。 https://t.co/DCzNlSn9w8
— iz (@iz_ino) August 21, 2021
週末にスノドカフェに行きたかったけど。緊急事態宣言出ちゃったからね。
— ゆきこ / サクラ / @はぴれた (@Sakurasakuche) August 20, 2021
諦める。。
と思っていたら配信LIVEしてくれていて。
ギターの音色にほっこり。
あぁ生で聴きたかった。
オムライスまた食べたかったなぁ。 pic.twitter.com/IRrmmk3UPL
スノドカフェ七間町が8月末で閉店するとさっき知りました。ショック
— ととこ (@tototo707606) August 18, 2021
ヴァンショー
— こたつ。 (@lion_lay_) August 13, 2021
静岡に越したばかりの時、大道芸W杯のステージ横でスノドカフェの出店がありお手伝いをした。美味しいコーヒー、マフィンと共に人気だったのはヴァンショー。
確かにみんな、幸せそうだった。
あれは、、、11月なのにものすごく寒い雨の日だった。
まん防前にスノドカフェで最後の晩餐。
— おみや|静岡でエモを創るWebデザイナー (@serendesignlife) August 9, 2021
(というか🍺)
8月いっぱいで閉店するスノドカフェ。
長くあったお店…という枠を越えたコミュニティースペースがなくなってしまうのは本当に寂しい😢しかしそればかりも言っていられないので、次の動きを期待。 pic.twitter.com/ShCsAyxbaX
スノドカフェ七間町8月末で閉店。静岡も浜松も、いいなと思ったカフェはすぐに消えてしまう。以前、浜松駅前に純喫茶ができて利用。良かったので数か月後、そこで落語家さんのインタビューをしようと思った時には既に閉店。ものすごく困ったことがある。☕️🍰
— 東海落語往来 (か) (@kanamyk) August 3, 2021