そば専門店の「竹令庵」が2021年7月31日に閉店との情報。
〒031-0814 青森県八戸市妙大開83−24
竹令庵閉店したってマジですか、、、。
— mamo (@mamo_photo8) August 20, 2021
階上に来た帰りに蕎麦食べたくて立ち寄ったら閉店してた😭
大好きだった。。。 pic.twitter.com/RqNerXtnFt
階上の蕎麦屋「竹令庵」(ちくれいあん)に行ってきた!令和にオープンしたから令の文字が入ってるとか。
— mamo (@mamo_photo8) April 3, 2021
蕎麦の品種「階上早生」は青森県で唯一の奨励品種で、大正から続く地域の伝統の蕎麦。県南各地で栽培されてます。
竹令庵の蕎麦はちょい太めでコシが有るのが特徴。
持帰用の麺もあります✨ pic.twitter.com/s8Abgx7X01
墓参りを済ませ、美味い蕎麦を食べに八戸工業大学近くの #竹令庵 さんへ
— 毛鉤のおっさん (@446123tenkara) March 20, 2021
とーちゃんは今日も数量限定の定食を〜
ŧ‹"((。´ω`。))ŧ‹” pic.twitter.com/hF6Y6ezwp7
お昼に食べた『竹令庵(ちくれいあん)』さんのお蕎麦がめちゃめちゃ美味しかった。
— きためぐみ (@megumin808) March 15, 2021
階上早生(はしかみわせ)っていう品種で作ってあって、香りも食感ものどごしも絶品で、そばつゆがなくても薬味だけで食べられるほど。
ざると蕎麦かっけ(平たく伸ばした蕎麦)で大満足。毎日食べたい😋 pic.twitter.com/47RRj5hf8u
#竹令庵 さんで #竹令定食
— 八戸蕎麦巡り (@hachinohe_soba8) February 14, 2021
細麺に変更🎶
ミニ丼は天丼か親子丼が選べます✩.*˚
鶏肉やキノコ、ゴボウなどが入ってる
具沢山のつけ汁がたまらん⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* pic.twitter.com/yS6MwSHBik
妙の竹令庵で、かけそばの天ぷらセットいただきますなう。🍴🙏 pic.twitter.com/mG0Wt4jl0B
— おさむ (@osamupppp) February 7, 2021
竹令庵のミニ天丼セット!ご馳走さまでした。 pic.twitter.com/91StZKI6Hb
— スベスベマンジュウガニ (@shibtyo) January 9, 2021
今日の昼飯は初訪問。
— PONだし (@kaedama3ko) December 12, 2020
竹令庵の竹令定食。
つけ蕎麦と親子丼のセット。
やっぱ階上早生蕎麦うめぇなぁ。 pic.twitter.com/xYSftGxzhG
#竹令庵 #竹令定食
— 八戸蕎麦巡り (@hachinohe_soba8) December 12, 2020
数量限定で細打ちが選べます✨
初めての細打ち✨
あ~好きかも♡美味しい(*´艸`*)
つけ汁は鶏肉.ごぼう.きのこ
ネギなど具沢山☆*。
天ぷらもサクサクでタレも美味しくて
本当にオススメです🎶 pic.twitter.com/p6K2c2AzXa
本日、階上早生新そばスタート…
— カナへーナ (@hajime0912) October 24, 2020
毎年繰り返されるデジャブ!!😭
もう口が階上早生そばになってたので、昨年7月オープンした
八戸市妙の手打ちそば処
「竹令庵」さんへ
一日10食限定、十割そば◝(⁰▿⁰)◜✧(二八と選べます)
天ぷら、つけ汁、親子丼とゴボウ推し!!
アルコールは一番搾り(メモ)。 pic.twitter.com/eMEAzP7v6e