帯広市の「文具店コハタ」が閉店との情報。
〒080-2470 北海道帯広市西20条南3丁目28−14
この度、文具店コハタが閉店する事になりました😊💦
— 文具店コハタ 帯広 (@Kohata_bung) September 1, 2021
それに伴い、明日から売りつくしセールを開催させて頂きます🥳
⚠支払い方法や営業時間が変更になりますので、ご確認よろしくお願いいたします
⚠本日は臨時休業しています。🙇♂️
⚠必ずマスクの着用をお願い致します。#帯広#拡散希望 pic.twitter.com/FPhNAZhvGf
閉店セール開催中。
北海道の帯広にあるコハタという文房具屋で来月初めまでセールしているそうです〜!✨
— 𝘩𝘢𝘳𝘶𝘬𝘢 ٩(ᄒᄉᄒ)و🦥 (@haru5214) September 2, 2021
コハタ閉店とやらで来たら、行列出来るほどの賑わい。プラモとかもあったが、自分が手を出す程の物も無かったので撤収。 #十勝 #帯広
— アギラ㌠@風雨来記4応援 (@capsule_agila) September 2, 2021
コハタもガチャピンも閉店するって、帯広民からするとなかなかショックですね…
— 菅原悠貴⚽️トレーナー活動、ライフキネティック (@sugarigarikun05) September 2, 2021
帯広にあるコハタが閉店するらしくてちょっと落ち込んでいる
— あすか (@asuka_uesan) September 2, 2021
文具画材ゆっくり見られなるの悲しい
帯広民みんなコハタ閉店って言っててビックリ🙄元彼がコハタ出禁になってから行ってないけど(笑)
— 美来(米) (@j_knbk) September 2, 2021
最後に見納めしたかったなぁ次なにになるんだろ!
真面目な話、コハタ閉店は帯広に対してかなり影響大きいと思う
— nocona (@gd5430) September 1, 2021
ジャンル問わず実物を見て調達できなくなる物が結構出てきそう
ええー!!
— ダムっち@時々キャンプおばさん🐰HDYY (@kedama0050) September 1, 2021
コハタ、閉店しちゃうなんて😭
悲しすぎる。
帯広に住んでた時、娘っちが大好きでよく一緒に行ってたんだよなぁ。
なんでも売ってて楽しかったのにな。 https://t.co/9yvlq4gVEC
あああああ。コハタさん、品揃えのいい文具屋さんだったのにツライ…
— おぱおぱ (@opaopa_1104) September 2, 2021
なんと、、寂しいです。文房具やプラモデルも販売していて、童心に戻れるコハタが好きでしかたない。 https://t.co/StldWN52AG
— FUN FACTORY (@FactoryFun) September 2, 2021
昨日たまたまコハタ前通って「閉店セール」って見つけたんだけど、昨日からだったんだ…
— らくれ(玲)@ブクロ西口世界の中心 (@MCLBSabro_1226) September 2, 2021
昨日の私のおバカ発言
「コハタ無くなったらどこで何を買えばいいのさぁ……(?)」それだけ行ってない証拠(´^p^)
でも年3では行ってるし筆記用具、文具豊富だし雑貨だって買うし…まじか
コハタ閉店!?子供の文房具買うのによく行くのに…種類多いし、学校で使うような物単品購入出来たり便利なのに。これは一大事だ#コハタ閉店
— るるる (@2boymamm) September 2, 2021
個人的にコハタは文房具屋というよりは何でも屋さんのイメージで、ワクワクするお店だった
— nocona (@gd5430) September 1, 2021
8インチフロッピーディスクと540MB MOディスクの実物を初めて見たのもコハタだった(※当然ながら新品)
一角がセイコーマートになった時はびっくりした
閉店ってマジか・・・
えっ、コハタなくなるの?!!
— はちわれ (@hachiwarenosuke) September 1, 2021
文房具屋といえばお世話になってました
画材とか買ってたなぁ
アナログ画材や日常的に必要な文具はほとんどコハタさんで買ってました🐷プラモコーナーでモデラーさんの作品見たりネットじゃ探しにくい画材漁ったりとても楽しかったです。長い間ありがとうございましたっ! https://t.co/qqEbwimP0G
— 柚原フェニックス (@yuzhara_phoenix) September 1, 2021
最近コハタは行ってなかったけど客入りはあまりよくなかった印象。
— 魔作@ハスラーで旅がしたいゾ! (@masaHustler114) September 1, 2021
文房具は100均が強いし、プラモデルもホームセンターに売ってるくらいだし…そう考えるとコハタが生き残るのは難しかったと思う。
でも、それでも!コハタが閉店するのは…ショック💧
えっ!!コハタ閉店するの!!?布買うのとか文具とか凄くお世話になったから悲しい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
— えた (@kazuki_eita) September 1, 2021