千代田区外神田「中華そば 龍の製麺所」が2021年8月29日に閉店との情報。
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目6−5 1F
龍の製麺所、結局あまり行かないまま閉店してしまったな。結構美味しかったのに。
— きるた (@is52_20101231) September 17, 2021
先日、閉店した「龍の製麺所」に内見来てるぽい人いたな。居抜きで何か入るのかな #akiba
— うどん🍒 (@udon510) September 8, 2021
龍の製麺所が閉店かー
— 肉汁監督@2年目 (@boss0178) September 6, 2021
ワンタンが美味しかったよ
秋葉原という立地はコロナでの客数減少に維持費が高杉たんだな
そういえば龍の製麺所が閉店してました🥲 pic.twitter.com/yGqMp23eCw
— Shigeさん【緊急事態発令中!】 (@shige_ton_k) September 5, 2021
龍の製麺所?
— 【公式】勝ち馬当てまくる名人【公式】 (@katiumameijin) September 3, 2021
まじなの?
数日遅かった
がっかりした
あかん
もう機嫌わるわるやねんで
ぶちぎれトーナメント決勝進出やねんで pic.twitter.com/sQnN5kFo0x
今日の昼飯は、龍の製麺所@末広町で特製鶏中華つけそば醤油特盛 #ramen 本日最後ということで特盛!前身の龍の眼含めて12回しか来られなかったけどお世話になりありがとうございました! pic.twitter.com/78nRptJ6aa
— kara_CLM (@mkrsw26) August 29, 2021
早起きしてなんとか龍の製麺所最終営業に間に合った!
— やまだ たろう (@yamada_desu_) August 29, 2021
最後なので贅沢しました♪( ´θ`)ノ
特製中華そば 1200円#龍の製麺所#末広町 pic.twitter.com/FUGoPGSZUA
秋葉原の北西側、妻恋坂交差点付近(外神田3-6-5)に店舗を構える「中華そば 龍の製麺所」は今日(8月29日)の営業をもって閉店することが店頭貼り紙で発表されています、これまで「中華そば 龍の眼(第二章)」などリニューアルに伴い店舗名を度々変更してきたラーメン店です #akiba
— マウス (@mouseunit) August 29, 2021
麺の食感がたまらなく好きで通いまくっていた末広町・龍の製麺所が日曜に閉店ということで最後に行ってきました…美味しい…悲しい…美味しい…悲しい…あまりに悲しいので冷凍のお土産も買った。この麺がもう食べられないのかと思うと本当に悲しいですが、美味しいラーメンをありがとうございました… pic.twitter.com/yEkspNe9OS
— 佐々木界 (@flesh_eater0022) August 27, 2021
今日の昼飯は、龍の製麺所@末広町で特製鶏中華そば醤油太麺中盛。 #ramen 8/29で閉店と聞いて来週の土日もこちらに来ます! pic.twitter.com/BQn0fNcUcV
— kara_CLM (@mkrsw26) August 22, 2021
妻恋坂交差点の近くにある龍の製麺所ですが、8/29で閉店することが決まったそうです。有名店プロデュースから独立して屋号も変えたりしてこれで安定したかと思ったんだけどな #akiba pic.twitter.com/4tNuCaPWPI
— .ta (@ta_i7) August 21, 2021
アキバの龍の製麺所が閉店か(;´・ω・)あの場所は居抜きで入っても長く続けるのほんと難しい場所ですねぇ。
— 猫うどん@ラグオリChaos鯖 (@akiba_nekoudon) August 17, 2021
裏道かつ交差点からも少し離れてるし
交差点からも明神下側からも看板が鋭角だから素通りされやすい?
とは言え更に不利な立地の志奈そば田なかが成功してるこの差は何だろう
末広町の龍の製麺所閉店なんだ。前身の龍の眼 〜第二章〜時代から結構好きな店だった。味はよかったのにどうも人の入りは弱かったな。立地なのか、激戦区ゆえの試練なのか。
— onii☁ (@sawayaka_onii) August 17, 2021
龍の製麺所の店頭に8/29に閉店のお知らせ。
— 淺賀俊尋(ぶっちゃ~)@レガシーありがとうこざいました (@toshi_kuma) August 16, 2021
この場所のラーメン店はなかなか難しいのかな…
#akiba pic.twitter.com/E8loTp9uDu