居酒屋「魚串さくらさく 神田神保町店」が2021年10月10日に閉店とのこと。
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目1−22
今まで あたたかいお客様に 支えて頂き 感謝の気持ちでいっぱいです。 pic.twitter.com/BNMrgyt6hI
— 魚串さくらさく神保町店 (@uokushijimbocho) September 19, 2021
当店のお客様ゆかりのお店✨
— 半弓道場ゆみやさん🏹弓道教室🎯弓道体験 (@yumiyasan2234) October 8, 2021
神保町の魚串さんは今週10日に閉店だそうです😌
最後にお邪魔しました😊
鯖カレー美味しかったです✨ pic.twitter.com/dEeEpXOPDo
魚串さくらさく神保町店で秋刀魚祭りしてきました!残念ながら子持ち昆布は売り切れでしたが他は全て堪能出来ました😆ついでに生牡蠣も😋周りも提督だらけでした😅 pic.twitter.com/EWSA3dGJh4
— ニッカ (@nikkachan) October 9, 2021
魚串 さくらさく 神保町店さん!
— きゅーびくる ※潜航中※ (@23739_23736) October 9, 2021
明日は来れないですが、
今日来れて良かった!
あの時の祭りを思い出す良い時間を過ごせました!
名残惜しいですが、撤退します。
引き続き最寄りの立川店さんには通います!
相席して頂いた提督、ありがとうございました! pic.twitter.com/Nk1JYRvDiK
撤収。さらば神保町魚串、いつかどこかの魚串で! pic.twitter.com/RDQWC1w0mP
— 浮輪さんの中の人@甲23 (@jgdj8tgo) October 9, 2021
いやー食った食った!!
— アメさん (@RysAire) October 9, 2021
やっぱり最高だ
それだけに惜しいものを無くす
神保町魚串
お世話になりました!! pic.twitter.com/vnMsSaQ9Un
魚串さくらさく神保町店最終日前日の今日、さば玉さば黒煮定食秋刀魚と食べてお腹一杯
— 濁酒 (@ROCKNROLLFABLE_) October 9, 2021
あと持ち帰りでサバカレー、さば黒煮、さば玉
帰りのカバンの中で黒煮とさば玉がシェイクされておつゆがこぼれてしまっていたのが残念すぎる
あと提督さんで賑やかだった
何というか閉店は本当に、本当に残念過ぎる pic.twitter.com/n1VKxtDSzV
今日は11時に待ち合わせして、明日閉店の神保町魚串で昼飯男子会。
— せいろく☆甲甲甲で終わったよ☆ (@SEI6) October 9, 2021
自分は何度か頂いてたけど友人達は定食未食なので、定食男子会がメインと言う。 pic.twitter.com/8DVwq7RneV
魚串さくらさく神保町店さん閉店するのか。ちょっとさみしいな。美味しかったです。
— かつまさ (@onigurumi) October 9, 2021
カレー機関再開を祝して、神保町の魚串さんでサバカレー。骨まで柔らかい鯖に本格派ルー美味しい。そして秋刀魚祭り用手書きメニューのホスピタリティと練度に戦慄する。 pic.twitter.com/FJcmGmgK9O
— take (@hanamogera68k) October 9, 2021
艦これ秋刀魚祭り以降ちょくちょくお世話になった魚串さくらさく神田神保町店さんが閉店と聞き、最後にサバの黒煮定食と串を食べに来ました。
— 粗茶 (@handshake17) October 9, 2021
串も追加注文して美味しい料理をたらふく堪能してきました。満腹満足✨
お世話になりました! pic.twitter.com/zw21RCmTst
今日しか時間取れなかったので、神保町魚串さん行ってきました。
— 青空のぼる@岩川基地+キール港 (@cyberpapacy16) October 8, 2021
実はサバカレー食べるの初めて。
3年前を思い出しながら、久々の外飲みを楽しみました。 pic.twitter.com/EvCJQMlSlA
明日仕事なので小一時間で帰りました。
— 半剛 (@tak3twj1) October 8, 2021
カウンターのショーケースの中の食品を見て嬉しかったです。前昼間来たときそこが空だったから、あとBGMが世代的に自分に当たってるのもあるし雰囲気もいいですね。
魚串神保町店なくなるのは残念です。
ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/9Li6WAnRyx