「イトーヨーカドー 刈谷店」が2021年9月5日に閉店との情報。
〒448-0037 愛知県刈谷市高倉町2丁目601
1979年11月21日 イトーヨーカドー刈谷店オープン
— DJ.King@夏野王子 大府市民 (@King1dj) September 5, 2021
2021年9月5日
閉店。
41年間。
僕が産まれて7ヶ月を過ぎた頃
イトーヨーカドー刈谷店は誕生した。
41年間ありがとう‼︎https://t.co/swfgROMjBL pic.twitter.com/Zeq2cIQywY
イトーヨーカドー刈谷店の閉店に伴い寂れている (@ エルシティ刈谷 in 刈谷市, 愛知県) https://t.co/tGrvTX2eOf pic.twitter.com/wJOVMsoOEQ
— ほ°けへり (@Pookeheli) September 19, 2021
イトーヨーカドー刈谷店、2021年9月5日閉店-エルシティの核店舗、41年の歴史に幕https://t.co/smsJ4AjBz2 pic.twitter.com/2IRdKCI8d2
— 都商研ニュース(公式) (@toshoken_news) June 14, 2021
イトーヨーカドー刈谷店
— アイビス (@MYCAL_Love) July 4, 2021
今年9月に閉店予定。もう搭屋にハとが戻っているかどうかは関係無さそう…
専門店街はイトーヨーカドー閉店後も営業を継続するみたいです。 pic.twitter.com/a85XYWTqVl
イトーヨーカドー刈谷店は本日9月5日午後19:00を持ちまして41年間の歴史に幕を閉じました。長い間本当にお疲れ様でした❗️そして、ありがとうございました。 pic.twitter.com/p68U3a8cby
— 13F (@nkwNYie7fROHpBG) September 5, 2021
#イトーヨーカドー 刈谷店 あと2日で閉店#エルシティ刈谷 #刈谷市 pic.twitter.com/AEjJwqD5DW
— サイダー (@cider_elevator) September 3, 2021
イトーヨーカドー刈谷店閉店するのか。子供の頃に帰省で来た時はガチャガチャ回したりコーラフロート飲んだりして思い出の場所だった。 pic.twitter.com/IOvvgoCtRL
— 向井マサ (@sakana_wotake) August 14, 2021
イトーヨーカドー刈谷店が閉店😭
— マチルダ (@ma_ch_ru_da) September 5, 2021
学生時代のアルバイト先で、ひたすら寿司を握ってパックに詰めて、安城店へのヘルプがきっかけで今の推しにも出会えました。
感謝でいっぱい!
41年間お疲れさまでした🙇♂️ pic.twitter.com/8opihc0bfg
イトーヨーカドー刈谷店、沢山の方々に見守られて幕を閉じました。
— るみりんご (@rumiringo205) September 5, 2021
老朽化していましたが、清潔感がありコロナ禍でも安心して買い物できました。本当にありがとうございました!#イトーヨーカドー刈谷#閉店#ありがとう pic.twitter.com/tL21aKRRRq
イトーヨーカドー刈谷店 刈谷駅からだいぶ離れた立地。9月5日閉店(SCエルシティ他店はほぼ継続) 。のんびりした雰囲気の店舗でした。ハト押板はどうなるのかな。大店法プレート見つからず。
— JP-Super (@jp_super) September 3, 2021
(株)イトーヨーカドー表記に着目。企業名はイトーヨーカ堂なので。 pic.twitter.com/k4zYCgEYAE
イトーヨーカドー刈谷店(090)
— スーパー(バス)ター (@Oda_Q_biku) February 17, 2020
1979,11に開店したエルシティの核店舗。豊橋店閉店後は愛知県のIY最古参店舗である。交通手段は刈谷からバス。
うっすらと旧ロゴが残るエディオンの屋上看板と共に構える。
平面駐車場はJAと共用の為こんな看板も。 pic.twitter.com/KoOhhkpXu1
イトーヨーカドー刈谷店の閉店セールで40パーオフのハーゲンダッツ、美味しかったけどちょっぴり涙の味がした(嘘) pic.twitter.com/yTtaMCdixc
— Kee@Keeping physical distancing! (@15yearsforever) August 30, 2021
イトーヨーカドー刈谷店も閉店やん!…
— グロケン😈 (@Gurrocane) August 8, 2021
子どものときから行ってたのに😭 pic.twitter.com/Z0DCmEYmFn
2021年9月5日、愛知県刈谷市のイトーヨーカドー刈谷店が41年の歴史に幕を閉じ閉店したので閉店セレモニーを見てきました。
— ほら穴チャンネル【公式】 (@horaana2nd) September 6, 2021
思い出のあるお店だったので残念です、41年間ありがとうございました!
動画↓https://t.co/B9X0sqlsDr pic.twitter.com/caADfw4FDK
イトーヨーカドー刈谷店 エルシティ。エスカレーターは×印日立。エイデンは営業継続とのこと pic.twitter.com/XvoXnCm6UO
— JP-Super (@jp_super) September 3, 2021
長いこと買い物の相手してくれてたイトーヨーカドーの刈谷店が今日で終わり😢
— 羅針盤Part3(永遠の19歳)グリーンモード (@Rashinban_part2) September 5, 2021
小4の後半からずーっとここで買い物だったな。ファミコンに自転車にベットに。
最近でも本屋さんでずっと英語のテキストを定期購読してたり。お世話になりました💦 pic.twitter.com/DV9mVidbbL
イトーヨーカドー刈谷店
— 💗あたる💗 (@roc_kohaku) September 5, 2021
本日19時で閉店 pic.twitter.com/2luQrxeUvB
ところで、昼間は今日で閉店になるイトーヨーカドー刈谷店に足を運んでいた。
— AZ FLASH (@azflashjp) September 5, 2021
大店法プレートが見つからないというフォロワーさんの言う通りなのはさておき、ヨーカドーの抜けた部分はどうするんだと気になった。
(エディオン他、テナントは営業継続らしい) pic.twitter.com/p5CtfbXxBu
イトーヨーカドー刈谷店が今日閉店。
— ヒデ (@hidesh1976) September 5, 2021
41年の歴史。 pic.twitter.com/DJmIKQmPqw
イトーヨーカドー刈谷店ご愛顧感謝握り寿司 pic.twitter.com/2ttv8JXopK
— 💗あたる💗 (@roc_kohaku) September 5, 2021
イトーヨーカドー刈谷店
— yuki (@sogodollclock) August 31, 2021
愛知県刈谷市にあるイトーヨーカドーの店舗です。1979年にエルシティの核店舗として開業しました。屋上の看板にはハトのマークが設置されていますね。2021年9月5日をもってイトーヨーカドー刈谷店は閉店予定です。#yuki商業施設巡り pic.twitter.com/5RaqCv1Gm0
【愛知県】イトーヨーカドー刈谷店
— まのさん (@JUSCO_officious) September 5, 2021
(1979.11.21〜2021.9.5)
「エルシティ刈谷」の核店舗として、約42年間営業。
刈谷店の閉店により、県内のイトーヨーカドーは赤池店、安城店、尾張旭店、知多店の4店舗となる。
なお、エディオンをはじめとした専門店は営業を継続する。
最終日の営業は19時まで。 pic.twitter.com/efTGV3Klyc
イトーヨーカドー刈谷店、最終日とだけあってかなりの混雑ぶり。近隣住民が閉店を惜しむかの様に来店していました。皆思いは同じなのだろうか。花道を飾るかのように、曇空から見事に晴れました。本当に今までありがとう。忘れません。#イトーヨーカドー刈谷 pic.twitter.com/j7OEdqTbmg
— るみりんご (@rumiringo205) September 5, 2021