北千住、千住寿町にある人気の老舗銭湯「大黒湯」閉店。
所在地:〒120-0033 東京都足立区千住寿町32−6
2021年6月末に大黒湯が長い歴史に幕を下ろすとのこと。
子供の頃、よく家族で銭湯に行っていた。閉店が寂しい。
店主の体調不良と建物の老朽化が閉店の理由とのこと。
近所に残る唯一の人気銭湯だった。
北千住、千住寿町にある人気の老舗銭湯「大黒湯」閉店。
所在地:〒120-0033 東京都足立区千住寿町32−6
【おわかれ入浴】について
— 足立区浴場組合【公式】 (@adachi268) May 22, 2021
6月末日に『大黒湯』が長い歴史に幕を下ろします
皆様が平等に利用できるようお願いがございます
・営業時間外での問い合わせはお控えください
・営業時間をお守りください
※営業時間 15:00-23:00(最終入店時間22:30)
長居はせず短時間でのご利用宜しくお願い致します pic.twitter.com/OEF0njSi2y
2021年6月末に大黒湯が長い歴史に幕を下ろすとのこと。
大黒湯なくなっちゃうんですね…。
— AYU (@ayu_425991) May 23, 2021
地元民がけっこう利用している感じがするんですけどね🤔
小さい頃は、おばあちゃんの家に泊まりに来た時に、よく家族で銭湯行ってました!
近所なので、こういう知らせは寂しいですね😢
子供の頃、よく家族で銭湯に行っていた。閉店が寂しい。
キングオブ銭湯と言われた北千住の大黒湯が6月末で閉店。
— seina (@seina_minatono) May 23, 2021
店主体調と建物の老朽化が主な理由だそうです。
銭湯文化を維持する、守り抜く難しさを感じます。
店主の体調不良と建物の老朽化が閉店の理由とのこと。
夜は千住のキングオブ銭湯へ。浴室に貼られた閉店のお知らせに妻もお義母さんも残念がってます。 pic.twitter.com/TcQMGFlpY5
— 米津健一 (@yn2kn1) May 22, 2021
びっくり、大黒湯さんが閉まってしまうなんて💦
— 凜🌸花筵🌸 (@kaen_lin) May 23, 2021
近所で唯一残る人気の銭湯、、露天風呂もあり、子供の頃近所のお姉さんに連れていってもらったなぁ…東京メトロのCMや、セント酒にも舞台に使われてる素敵な銭湯、古き良きがどんどんなくなってしまうのはとても悲しいです💦rt
近所に残る唯一の人気銭湯だった。
佐久市「麺匠 つかさ 佐久店」が2021年8月31日に閉店との情報。ラ […]
白い恋人の石屋製菓が運営するカフェ「ISHIYA CAFE新千歳空港店 […]
ゲームセンター「ゲームパニック京都」が2021年8月22日に閉店との情 […]
Copyright © Sakuranpost