台東区の甘味・軽食「白根屋」が2021年2月に閉店との情報
〒110-0016 東京都台東区台東3丁目30−11
佐竹商店街にある甘味処、白根屋。2月22日に閉店していたとは。
— 𝐘𝐔𝐒𝐇𝐈𝐌𝐀⛱ (@Noriholines) June 11, 2021
最終訪問 2018.9.14 pic.twitter.com/sqo9H3GzA8
本郷の大学堂書店が今月末までとのことで、ご挨拶を兼ねて伺ってきた。
— ごーふぁー 🇵🇱🇨🇿🇩🇪 (@juntaniguchi) April 14, 2021
この時の店主のご主人も素敵だったが、お話好きの奥様との語らいも楽しく、雑多な本も魅力の店だった。
お隣の散髪屋で佐竹商店街の白根屋のラーメンが美味しいと教わったが、その白根屋も今年2月で閉店。残念なお別れが続く。 pic.twitter.com/hsfvlssHdy
佐竹商店街の白根屋さん閉店してたよ、、、
— mildcats (@mildcats666) March 12, 2021
営業時間短かったみたいで
結局一度も入れなかった😥 pic.twitter.com/SVKnNXzBCt
佐竹商店街の白根屋さんが閉店だなんて😭
— きよっぴー🏉@いつもそばに! (@AHockeylove) May 7, 2021
今日はもうショック😱過ぎて喪にふくす
ドラマの撮影でよく使われる事で有名な、新御徒町の白根屋さんが来週で閉店
— アオイ模型 (@aoi_mokei) February 15, 2021
子供の頃よく叔母に連れられてチョコパフェ食べたのも懐かしい思い出 pic.twitter.com/FHbQGe1f5y
白根屋さん、きょうと明日で閉店。本当に惜しい。 pic.twitter.com/MqgmIYElbt
— 台東人 (@sb18mS1tTZqsBE0) February 21, 2021
私にとってカレーは、母の味より、白根屋さんの味
— ズンズン!ずん (@xxxzunxxx) February 22, 2021
幼少時代から親しんだ味が、今日、閉店しました
愛を込めて書きました
白根屋さんファンに、読んでもらえたら嬉しいです#台東区 #佐竹商店街 #御徒町 #白根屋#昭和の話をしよう
@Shironeya https://t.co/sFirOctBUr
佐竹商店街の白根屋さん閉業の張り紙してました。
— 木枯し羅紋次郎 (@ultra696twist) April 27, 2021
最後の閉店セール行きたかったな。 pic.twitter.com/yE5Kssr9s4
佐竹商店街の白根屋さん、閉店していたのかー!いつか入ろうと思いつつ通りすぎていたの、後悔! pic.twitter.com/r38gzJWlFm
— kuchibil (@kuchibil) March 10, 2021
佐竹商店街の老舗、白根屋さんが本日閉店されるとのこと。。 pic.twitter.com/e9OeahIdVx
— チエモル ꧂ (@crea_memo) February 22, 2021
佐竹商店街の中にある創業昭和34年(1959年)甘味軽食白根屋が先週末二日間だけ営業して閉店
— ぴーち🍑歌垣風呂 (@5VQndxxK0ttXbbm) February 25, 2021
なかなか時間が合わなくて行きたいーとずっと思ってたけど休業、、、最後に行けてよかった🍜
昔懐かしいラーメンと黄色にカレー🍛🍜デザートにあまーいみつまめも食べてきた🍎
#終末トラベラー pic.twitter.com/xGZT0Ni0BR